
働く環境
社員一人ひとりが自分らしく働き
ウェルビーイング実現を目指しています。
健康経営を掲げるIHIエスキューブでは、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。また、社員一人ひとりが豊かな人生を送ることができるよう、福利厚生をはじめ、さまざまなサポートを行なっています。
数字で見る働く環境
写真で見る働く環境

執務スペースはフリーアドレスを採用。一人分の作業スペースをゆったりと設けています。

さまざまな用途で誰でも使うことができるフリースペースも数多く設けています。

お昼の休憩時間などに利用できる飲食スペース。明るい日差しが入る中、コミュニケーションも弾みます。
選択できる様々な働き方
IHIエスキューブでは、業務の内容に合わせ、在宅勤務・出勤を選択可能。
さらに、第三の職場として、サテライトオフィスも利用できます。フレックス制度を導入しているので、様々な働き方が実現できます。
暮らしや将来設計を支援する福利厚生制度
妊娠・出産・育児等にかんする支援・制度
ワークライフバランス実現のための制度や取り組み


私の職場では、男性が育児休暇を取得することはもはや普通になっています。期間は人それぞれですが、私は3ヶ月取得しました。育児の喜びも大変さも知ることができて、とてもいい経験になりました。 男性社員 30代

育児休業からの復帰後は、在宅勤務とフレックス勤務を活用し、時短勤務ではなくフルタイムで働いています。自分の納得のいくまで仕事ができ、さらに家庭の時間も十分にとれるので、公私ともに充実しています! 女性社員 30代

「悠々連休」は、土日を含めることで長期休暇を取りやすく、趣味や旅行で行きたいところに行き、時間的余裕をもって楽しめ、リフレッシュできます。悠々連休で、プライベートも充実し、仕事への活力となっています。 男性社員 50代